みなさん こんにちは
公益社団法人 インテリア産業協会 北海道支部主催
「北海道暮らしから育てるインテリアキャンペーン2016」開催のご案内です。
インテリアコーディネーターによるセミナーや会員企業実践セミナー、
住宅雑誌モダンリビング編集長による講演会やインテリア提案ブースなど
充実した企画が満載です。
当協会の幹事のセミナーもございますので、ぜひご参加ください。
日時 2016年5月25日(水)
時間 9時半~17時
会場 ロイトン札幌
住所 札幌市中央区北1条西11丁目1
みなさん こんにちは
公益社団法人 インテリア産業協会 北海道支部主催
「北海道暮らしから育てるインテリアキャンペーン2016」開催のご案内です。
インテリアコーディネーターによるセミナーや会員企業実践セミナー、
住宅雑誌モダンリビング編集長による講演会やインテリア提案ブースなど
充実した企画が満載です。
当協会の幹事のセミナーもございますので、ぜひご参加ください。
日時 2016年5月25日(水)
時間 9時半~17時
会場 ロイトン札幌
住所 札幌市中央区北1条西11丁目1
みなさま、こんにちは
今年初のセミナーとして、㈱錦戸塗料店様のご協力のもと、
関西ペイント㈱「漆喰塗料アレスシックイ」の施工現場(つぼみ幼稚園)に
お邪魔して『アレスシックイ現場見学会&塗料講座』を開催いたします。
ぜひ、実物に触れて知識を深め、インテリアコーディネートの幅を広げてみませんか?
お申込は、FAXまたはメールにて直接、㈱錦戸塗料店様宛によろしくお願いいたします。
事前のご質問もお受けいたしますので、ご参加シートにご記入いただければ幸いです。
また、セミナー終了後、会場にて1時間程度の『ごはんタイム』を設けております。
こちらのご参加もよろしくお願い申し上げます。
日時 平成28年3月11日(金)18:00~19:30 ※ごはんタイム 19:30~20:30
会場 つぼみ幼稚園
札幌市中央区南7条西25丁目1-5 TEL 011-561-7534
http://www.tsubomi-ed.com/
参加費 正会員・準会員・賛助会員:無料 / 一般:500円
※ごはんタイム参加の方は別途2,500円かかります。
申し込み 3月7日(月)までに、別紙のセミナー紹介にあります申し込み欄にて
FAXまたはメールなどで㈱錦戸塗料店様までお申し込みください。
FAX 011-271-7793
Mail order.iroya@ace.ocn.ne.jp
皆様、あけましておめでとうございます。
本年も皆様のお役に立つ、気づきのある、たのしいイベント・セミナーを
開催していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
大光電機㈱様よりセミナーのご案内です。
高齢者に優しいあかりのヒント ~サ高住への展開~
高齢者の人口がおよそ1/3になりつつある今、加齢による問題はもう
他人事ではありません。あかりはただ単に明るければいいのでしょうか?
ヒトの視覚特性とサ高住にも対応できる高齢者に優しいあかりのヒントを
お話させていただきます。
講師 中尾 晋也氏
大光電機株式会社 経営戦略室
開催日時 2016年1月29日(金)
セミナー 18:00~19:30
パーティー 19:30~20:30 定員80名
開催会場 DAIKO ライティング・コア札幌
札幌市中央区南2条西8丁目2-2(狸小路8丁目)
TEL011-271-0136 FAX011-281-1459
ご参加の申込みはこちらまで
FAX 011-551-9709
e-mail fumiya_sudou@lighting-daiko.co.jp
締切 2016年1月20日
みなさん、こんにちは
今年も残りわずかとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今年度の締めを飾るセミナーには中小企業の悩みを社会から無くす事をミッションとして
活躍される高橋氏を講師にお迎えして「顔見知りになっても仕事にはつながりません!ソーシャルメディアを
活用したビジネスコミュニケーションセミナー」を開催いたします。
また会場は大光電機ショールームにて、セミナー終了後にLED照明のお話や展示紹介を予定しております。
どうぞふるってご参加ください。
開催日時 平成27年12月4日(金)18:30~20:30
会場 ライティング・コア札幌(大光電機㈱ショウルーム)
住所 札幌市中央区南2条西8丁目2-2(狸小路8丁目)
TEL 011-271-0136
講師 高橋 洋之氏 「マーケティング北海道㈱」
参加費 会員・賛助会員・準会員・・・無料 / 一般・・・500円
申込み 12月1日(火)までにメールまたはFAXにて事務局までお申込みください。
FAX 011-215-8421
メール hokkaido-ica@hica.info/
みなさん、こんにちは
「テーブルコーディネートの基本とインテリアへの応用講座 冬バージョン」
と題しまして、インテリア研修会を開催いたします。
テーブルコーディネートの考え方は食事の為だけではなく、
食卓を通して日々の暮らしを楽しむことや、
大切にすることにつながります。
今回は基本アイテムやテーブルセッティングなど基礎を把握して
考え方、具現化の手法を学び、コーディネートの実践にチャレンジします。
自宅に活かせるのはもちろん、ショップ・ショールーム・展示会場設営・モデル住宅など
インテリアイメージと一致した提案力が目標の3時間です。
講師プロフィール 石坂 裕子氏 登録インテリアコーディネーター
「ここちよい暮らしは食卓から」をモットーに、テーブルコーディネートレッスン開催・
セミナー講師・テーブルコーディネートを含んだインテリアコーディネート業務など、
食空間に特化したインテリアコーディネートを提案する活動を行っている。
NATURAL&NEUTRAL主宰 一級建築士
日時 平成27年12月2日(水)
時間 13:00~16:00 受付12:45
会場 札幌ファニシング㈱ショールーム
住所 札幌市厚別区大谷地東1丁目2-40 地下鉄東西線大谷地駅下車3番出口・徒歩5分
定員 先着順 15名
参加費 1人2000円
持ち物 筆記用具 自作を残したい方はカメラ
申込み締切り 11月20日
皆様、こんにちは
サンゲツ様より新カーテンブランド発表会のご案内です。
『AC』使いやすさとクオリティにこだわった新ブランドです。会場では、展示用見本
(ヘッダー・縫製サンプルなど)のご検討を進めていただけるよう全点展示いたします。
また、9月に発売しました、ロールスクリーンやバーチカルブラインド、木製ブラインドなど
メカタイプの窓廻り商品を一冊に収録した新見本帳「サンウィンク2015-2019」に
つきましても、合わせてご紹介いたします。
開催日 平成27年10月30日(金) ①10:30~12:00 ②14:00~15:30
会場 札幌市産業振興センター 2階セミナールームA
住所 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 TEL 011-820-3033
アクセス 公共交通機関でお越しのお客様
地下鉄東西線「大通駅」より「新札幌行き」⇒「東札幌駅」下車、徒歩約7分
お申込 10/23(金)まで FAX 011-832-3333
皆様、こんにちは
公益社団法人 インテリア産業協会北海道支部 研修会のご案内です。
世界的な椅子研究家、織田憲嗣氏のご自邸を訪問いたします。
森に在るお住まいでは名作と呼ばれる椅子を実際に使われてお暮らしです。
織田コレクションから選ぶイタリアの家具と日用品、20世紀の名作椅子展なども見学します。
日時 平成27年10月14日(水) 札幌駅北口発AM9:00 旭川駅発AM11:20 集合各10分前
11:30~12:00 バード&バードハウス 織田コレクションを中心に 常盤公園内北海道立美術館
鳥は人間にとって身近な生き物の一つ。美術の分野でも様々に表現されてきました。
本展は織田コレクションを中心に、鳥をテーマにした美術品やデザイン性の高い
バードハウスなどをご紹介します。
12:15~12:45 「イタリアデザイン―原型を作る」展 宮下11丁目チェアーズギャラリー
1950年~1980年代にかけてイタリアのデザイナーが手がけた、椅子を中心とする
プロダクトを「織田コレクション」から選定し、展示。プロダクトの選定をはじめとする
キュレーションはデザインジャーナリストの土田貴宏氏です。
12:45~13:30 昼食
13:30~14:00 バス移動
14:00~16:00 織田憲嗣氏邸 東神楽町
16:00~16:15 バス移動
16:15~17:00 20世紀イタリアの名作椅子展 東川町東町1丁目7番1号東町会館デザインギャラリー
過去のデザイン史を概観すると、時代とめぐり合えたデザイナーだけが名作を生み出す
ことができました。イタリアのミッドセンチュリー期は丁度、プラスティックという材料が様々
な製品に応用され始めたころであり、それまで不可能と考えられていた構造やフォルムが
次々と実現したのです。今回の展示ではそうした、時代性を反映した作品48脚を中心に
ご覧いただきます。
17:30 旭川駅 20:00 札幌駅着予定
※スケジュールは交通事情などで時間が前後する場合があります。
募集 先着25名
参加費 事前振込みになります。不参加の場合参加費は返却しませんのでご了承ください。
登録IC 登録KS 会員 札幌参加 1人4,000円 旭川参加 1人1,000円
一般の方 札幌参加 1人4,500円 旭川参加 1人1,500円
申込み 9月30日(水)までにメールでお申込みください。
Email:jiia-hokkaido@interior.or.jp
詳しくは、こちらをご覧ください。
織田憲嗣氏邸訪問と織田コレクションから選定 イタリアンデザイン展 見学会
皆様、こんにちは
今回は、体が資本のインテリアコーディネーターさん必見です。
インテリアコーディネーターに関わらず、何よりも健康が大事ですよね。
札幌で活躍されている米国NTI認定栄養学コンサルタントの下國順子氏を講師に迎えまして
「ホステリック栄養学セミナー」を開催いたします。
欧米食に偏りがちな食の在り方を考えさせられる滅多に聞けないお話です。
これまでの健康についての知識や常識を見直して健康を手に入れましょう。
スムージーの試飲もあります。皆様どうぞふるってご参加ください。
開催日時 平成27年9月11日(金)18:30~20:30
会場 札幌エルプラザ多目的室
住所 札幌市北区北8条西3丁目 TEL 011-728-1222
参加費 会員・賛助会員・準会員:無料/一般:500円
申込み 9月4日(金)までにメールまたはFAXにて事務局までお申込みください。
FAX 011-215-8421 Email hokkaido-ica@hica.info/
セミナー終了後懇親会も予定しております。
詳しくは、こちらをご覧ください。
皆様、こんにちは
KOIZUMI様より新製品内覧会・照明設計セミナーのご案内です。
「意匠・付加価値の時代へ―光・制御・デザイン―」をテーマに、個性的で使い勝手の良い新製品を
展示いたします。
LED製品の省エネ性や機能・性能の向上を目指すことはもとより、暮らしや空間の質を高めるモノづくりを
念頭に置き、さらに革新性を持った製品ラインナップを予定しております。
開催日時 9/3(木)10:00~18:00
9/4(金)10:00~17:00
アスティ45ビル 16階
会議室1614室
住所:札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45ビル
TEL:011-272-3838
(駐車場は同ビル内にあります)
みなさん!こんにちは
ニチベイ様より商品発表会のご案内です。
場所 札幌コンベンションセンター 2F 204会議室
日時 7月23日(木)13:00~18:00
7月24日(金)9:00~18:00
住所 札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1
TEL 011-817-1010